お知らせ

WHAT’S NEW

2025/09/17NEW

【セミナー実施】特別セミナー「事業部門のDX推進リーダーが知っておきたいDXの進め方とは?」を開催致します!

事業部門のDX推進リーダーが知っておきたいDXの進め方とは?

近年、中堅・中小企業におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の重要性がますます高まっています。労働人口の減少や市場環境の変化に対応するため、多くの企業がDXを進める必要に迫られていますが、特に人材・情報・資金が限られる中堅・中小企業にとって、DXの推進をどのように進めるかは依然として大きな課題です。こうした状況を受け、現場の事業部門のDX推進リーダーが果たすべき役割が注目されており、DX推進の方法論が求められています。

しかし、日頃地域企業の支援や相談に関わっていても、「ITの専門家でなければDX推進などできない」と考えて尻込みしてしまう人も少なくないのではないでしょうか。

そこで本セミナーでは、中小企業のDXを数多く支援している株式会社IT経営パートナーズ代表取締役の木佐谷康氏を講師に迎え、事業部門のDX推進リーダーが知っておきたいDXの進め方や注意点など、実際の支援事例を交えて具体的にお伝えします。

DXは、単なるデジタルツールの導入による業務の効率化やコスト削減ではなく、事業者の「稼ぐ力」(=生産性の向上=営業CFを獲得する力)を高め、事業者が自ら課題を設定し変革し続ける「自己変革力」を向上させることが目的です。

目先の課題に対応したシステム開発やデジタルツール導入ではない、将来ビジョン実現に向けて真に重要な課題に焦点を当てたデジタルトランスフォーメーションを推進するために必要なマインドセットや推進のステップが把握できるセミナーです。

事業部門のDX推進リーダーとなったがどこから手をつけていいかわからない方、中小企業におけるDXの現状や具体的なDXプロジェクトの進め方を知りたい方、実際の支援事例を学びたい方、より経営目線でDX推進に取り組みたい方、地域企業のDX推進に関心のある方はぜひご参加ください!

 

こんな方にオススメ
●これからDXに取り組みたい方
●事業部門のDX推進リーダーの方
●すでにDXに取り組んでいるが進め方に悩んでいる方
●地域企業のDX推進に関心のある方
●金融機関等の支援機関に所属する方
●税理士、診断士等の士業の方

プログラム
●事業部門のDX推進リーダーが知っておきたいDXの進め方(80分)
・いまDX推進が求められる理由
・中小企業におけるDXの進め方
・事例で考える中小企業のDX推進のポイント
●DX経営アドバイザー資格紹介(10分:事務局より)

《セミナー概要》
開催日:2025年10月4日(土)
時 間:10:30~12:00[90分]
登壇講師:木佐谷 康氏
セミナー形式:Zoom(ウェビナー形式)
参加料:無料
申込締切:当日開始時間直前まで受け付けています。
予約方法:以下の申込ページのフォームからご予約ください。

セミナー詳細と申込みはこちらから