合格者の声

VOICE

2021/10/28

【年金検定1級】北海道庁 吉田 学さん 年金への造詣を深めることができる有益な検定試験です!

年金検定1級合格
北海道庁
吉田 学さん
2021年3月試験合格

年金への造詣を深めることができる有益な検定試験です!

現在のお仕事についてお聞かせください。

保健福祉部で国民健康保険制度の運営に関して、窓口業務を担当している市町村職員や住民の方からの制度の内容に関する問い合わせへの対応、市町村からの補助金の交付申請に対する審査、交付事務、国に対する補助金の交付申請事務に従事しております。現在は、年金関連業務には直接従事していません。

年金検定1級を受験したきっかけを教えてください。

以前に社会保険労務士試験を受験、合格していますが、年金制度は年を追うたびに頻繁に制度改正されるために最新の状況を身につけておくべきかと思いますし、将来自分が年金を受給する立場になった際にどのように計算されるのか、その仕組みを勉強しておくことが必要と考え受験することとしました。

学習方法で工夫したことを教えてください。

どのような形式で出題されるのか見当が付かなかったため、手探りで勉強しました。

年金の計算問題は社会保険労務士試験用の参考書を使用して計算式を覚え、何回も繰り返し計算問題を解くことで解答時間のスピードアップを図ることを心掛けました。医療保険制度に関しては、元々業務に従事していましたので、知識をブラッシュアップすることであまり時間をかけず対応することができたと思います。

学習で得られた知識や考え方を、今後どのような場面で活用していきたいですか?

年金検定1級は老齢、障害、遺族各年金の計算過程に関する知識がないと正確に解くことができないので、自分や家族の生活に関する将来設計の参考にすることができるとともに、現在の職務である医療保険制度に関するお問い合わせを受けた時の対応に活かすことができると考えています。また、ファイナンシャル・プランナーの資格も取得しておりますので、年金検定1級の知識を活かし、年金制度に関する相談への対応もできるのではないかと考えています。

これから受験を検討される方、合格を目指す方へのメッセージをお願いします。

年金検定1級は、老齢、障害、遺族各年金の計算に用いる複数の知識を駆使して確実に年金額を計算することが求められるので、事例や計算問題を繰り返し解くことが地道でありながら合格への確実な近道かと思います。年金制度に関して幅広く学習をすることで年金への造詣を深めることができるので有益な検定試験です